桐生災害支援ボランティアセンター掲示板

桐生災害支援ボランティアセンターの連絡用掲示板です。

新規書き込み
新しい記事から20件ずつ表示します。

09月02日(日) 20時36分14秒    事務局    第4次倉敷ボランティア災害派遣

平成30年9月15日から17日 第4次倉敷ボランティア災害派遣募集中です
内容は、パンフご覧下さい。

http://www.saigaivolunteer.info/nishigouu/300815.jpg

07月18日(水) 11時36分24秒    事務局    西日本豪雨災害、ボランティア

西日本豪雨災害、ボランティアに行って来ました。新聞記事をお読み下さい。
http://www.saigaivolunteer.info/nishigouu/index.html

03月12日(土) 18時03分54秒    坪井    東日本大震災法要

桐生市ボランティア協議会と桐生仏教会は、平成28年3月10日から11日にかけて各所で、東日本大震災法要に参加して来ました。
http://www.saigaivolunteer.info/touhoku/280311/index.html

02月02日(火) 19時11分07秒    災害支援チーム K-net    2016年最初の3月ボランティアバス催行の案内

━[ 宮城県本吉郡南三陸町へのボランティアバス催行! ]━━━
2016年3月12日(土)  活動場所  宮城県本吉郡南三陸町   参加費
¥6,000- 大学生までの学生¥5,000- 定員41名
 集合場所 桐生駅南口  集合時間 0時00分 出発時間 0時30分
      群馬県桐生市末広町11-1 
お問合せmailアドレス mail@kiryuk-net.com
災害支援チーム K-net
事務局(有)ブライダルファッションつるや  桐生市新宿1−8−1 TEL 
0277-45-2548
担当者 田村 携帯電話 090-8306-5289 
http://www.kiryuk-net.com/

10月18日(日) 23時36分24秒    k-net    2015年10月17日(土) 茨城県常総市

2015年10月17日(土) 茨城県常総市 樹徳高校 生徒48名、教員2名、スタッフ1名
朝降っていた小雨も活動を
する頃には止み無事に活動出来ました。
樹徳高校生にとっては久しぶりの
ボランティア活動。
活動場所は
①常総市の玉地区のお宅の土砂撤去30名
②常総市の石下サテライト付近の
フェンスに引っかかっている稲などの撤去18名初参加の生徒も多く、最初は土のうの縛り方、積み上げ方もおぼつかなくて苦戦しているようでしたがコツを覚えてからは手早く作業していました。
力のある男子生徒は率先して一輪車で土のうを運んでくれ女子生徒も一生懸命土のう袋に土を入れていました。
作業の合間には依頼主さんの息子さんからの要望で動画撮影にも協力し、高校生らしい元気な動画撮影をしました。
後片付けも依頼主さんからお借りしたものを綺麗に念入りに洗っていて感心しました。
一般の方たちよりは作業の質やスピードも劣りますが若い力を十分発揮してくれました。
http://www.saigaivolunteer.info/touhoku/271017/index.html

09月29日(火) 15時17分53秒    K-net 田村    2015/9/26 炊き出し支援

9月26日、災害ボランティアネットワーク桐生の方の炊き出しボラサポート及び視察に(災害支援チーム K-net 田村)同行して参りました。
★炊き出し内容 炊き込みご飯 約400パック 豚汁約400杯 昼食150食、夕食250食
常総市水海道ボラセンターの200 mほど北側で拠点を置き、前々日からカットしてある準備した、食材を調理始めました。
ライフラインの水道が、二日前に復旧したそうです。但し、ポリタンク20 ㍑入り10本持ち込みました。
今回、現地入りしているNPO 連絡会で、各配給数量、自治会長さんとの調整があり、ニーズ要請から今回の炊き出しボランティアに、かけつけました。
9:00に現地到着して、バスより炊き出し道具を降ろしてから昼食分 150食を調理11:00には 調理終了。
詳細は、炊き込みご飯はパックに詰め、お漬物を添え、150パック完了。豚汁は、保冷保温コンテナへビニール袋をかぶせ、さらに保湿フィルムを2枚重ねて、具沢山の豚汁を移し替えセット完了。
これを、連携先団体の運搬車で、移動しました。移動先は、十花町 仲新田公民館へ、そちらには、市議会議員、連携先団体の方が詰めておりました。
http://saigaivolunteer.info/touhoku/270926/index.html

09月23日(水) 17時58分55秒    k-net    第156回 9月20日(日) 鹿沼組 

9月20日(日)栃木県鹿沼市
参加者 太田医療技術専門学校 34名 一般 現地にて3名 スタッフ2名
栃木県鹿沼市加園地区へ先日の水害被害の支援に行ってきました。朝からかなり気合いの入ったミーティング。これから災害の最前線の救命や歯科衛生の卵たち。
東日本大震災より参加してもらい今回も支援にいきたいと言う熱い思いにスタッフも気合いが入ります。
http://www.saigaivolunteer.info/touhoku/dorokaki.html

03月15日(日) 22時38分22秒    坪井    平成27年3月11日第三回慰霊法要

東日本大震災から4年目となります。3月11日-12日に南三陸町防災庁舎、遠藤未希さん自宅、歌津津龍院、西光寺、伊里前商店街仏壇、牧浜漁港の6カ所にて桐生仏教会有志と桐生災害ボランティアセンターの有志が法要に行ってまいりました。
http://saigaivolunteer.info/touhoku/270311/index.html

03月10日(火) 17時13分33秒    松井    ボランティア通じ手紙

今年もはげましの手紙送りました
http://www.saigaivolunteer.info/touhoku/shinbun/150310.pdf

03月09日(月) 16時34分52秒    K-net    夜行日帰りお買い物支援ツアーバス

2015年3月29日(日)定員45名  最少催行人員35名
【参加費用】大人お一人様¥15,000  子供(12歳未満)¥13,000
幼児(3歳未満は無料・但し座席を要する場合は子供料金同額になります)
旅行代金に含まれるもの:保険、交通費
http://www.kiryuk-net.com/_src/sc2216/948382a295a88ex898783o83x83c83a815b.pdf

03月09日(月) 16時30分54秒    K-net    東北でお買い物支援バスツアー

今回、今日に至るまで多くの方々がボランティア支援をして頂いた中で、一緒にボランティア活動行ってきた方々と、現地視察もかねて、落ち着きを取り戻してきた東北の現状を視察して頂きたく、買い物支援の意味合いも含めて「東
北でお買い物支援ツアー」を企画しましたので、お忙しいとは思いますが、ご参加頂きたくご案内申し上げます。
http://www.kiryuk-net.com/subscription1.html

02月19日(木) 10時19分55秒    K-net    泥かきから買い物へ

被災地支援 新形態で・・・・・・・
http://www.saigaivolunteer.info/touhoku/shinbun/150218t.jpg

02月18日(水) 11時46分53秒    宮地    最新新聞記事

平成27年2月17日上毛「 災害時迅速な助成を」ボランティア積立金で協議
平成27年2月17日「桐女管弦部出演の公開例会浄財を寄付」
http://saigaivolunteer.info/touhoku/shinbun.html

12月29日(月) 20時07分02秒    峯岸/今関    活動報告 2014年12月13日(土) 南三陸町 戸倉 在郷

一般参加者 38名+スタッフ 3名
K-net主催のボランティアバスは今回で1段落ということもあり、38名と多くの方々が参加してくれました。中には初参加という方や何十回も参加している常連の方、遠方からの参加の方もいてみなさんの復興に対する関心の高さを実感しました。

12月の活動ということで雪や寒さの心配もありましたが太陽も顔を出してくれ、一時雪がちらつくこともありましたが無事に活動できました。

今回は南三陸町の戸倉、在郷地区の菊農家さんの畑での農地支援でした。畑の石を取り除くという地道な作業でしたが参加者さんたちは集中して真剣に取り組んでくれ、多くの石を取り除くことができました。
http://saigaivolunteer.info/touhoku/261213/index.html

12月19日(金) 09時43分40秒    坪井    平成26年12月18日「歓喜の歌」でチャリティーコンサート

12月24日夜6時半 桐生市中央公民館市民ホールで開かれます。入場無料ですが被災地支援の募金おねがいします。
http://www.saigaivolunteer.info/touhoku/shinbun/141218.jpg

12月10日(水) 22時16分20秒    金子    2014年11月23日(日)宮城県南三陸町太田医療技術専門学校

生徒36名+教員3名+K-netスタッフ2名
2014.11.23に太田医療技術専門学校 救急救命学科 27人 歯科衛生学科 8人 理学療法学科1人 教員 3人の総勢39人で南三陸でのボランティアバスに参加しました。

2011.3.11から3年8か月経ち、記憶が薄れ、自分の住んでいる地域は震災の跡は何もなく日常を送っている学生達を連れていきました。震災当時は、中学生だった子もいます。

私は、震災後、2週間で石巻に炊き出しにはいりました。あの時の衝撃は忘れることができません。この町、地域が元のように戻るのは、相当の年月がかかるだろう。簡単に復興なんかできないと思いました。私にできることをやっていこう。子供に学生に伝えていこうと決めました。

1年生が入学すると必ず、東日本大震災の授業を行います。当時の映像や状況を話して、ボランティアに誘います。年々、伝わりにくくなっています。学生の心が動いていない感じがします。だから、現地に行けるボランティアツアーの機会はとても貴重な体験です。
http://www.saigaivolunteer.info/touhoku/261123/index.html

10月20日(月) 00時56分02秒    中山    第149回 平成26年10月11日(土) 宮城県本吉郡南三陸町

一般19名+東京福祉大学ボランティアサークルact36名+K-netスタッフ3名

心配していた台風の影響もなく、抜群の秋晴れの下で行われた、今回の東北支援ボランティア。
一般の参加者だけでなく、大学生のみでメンバー構成したバスを含めた計2台のバスで南三陸町に向かいました。
そんなこともあり、今回の活動報告は、大学生メンバーをまとめてくれた中山君に書いて頂きました。
http://saigaivolunteer.info/touhoku/261011/index.html

10月04日(土) 23時22分23秒    峯岸    活動報告 2014年9月21日(日) 南三陸

樹徳高校生53名+教員3名+スタッフ2名
樹徳高校の震災被災地でのボランティア活動は17回目でした。今回で、樹徳高校としてのボラバス実施は最後ということもあり53名と多くの生徒さんたちが進んで参加してくれました。
震災から3年以上が経ち、ボランティア参加も少なくなっている中、延べ17回で約900名の生徒さんたちが現地に向かい活動している高校は珍しいです。特に今回は1.2年生の参加が多く半数以上が初参加ということで、震災当時は小・中学生であった子どもたちも復興支援のために尽力しようというボランティア精神を感じさせてくれました。
活動を始める前に防災庁舎を訪れ、お彼岸ということもあり生徒さん一人一人がお線香をあげ、震災で亡くなられた方々へのご冥福を祈るとともに、1日も早い復興を願い、手を合わせていました。生徒さんたちは、防災庁舎を訪れ津波の被害の大きさを目の当たりにしたように思えました。
今回の活動内容は、戸倉地区波伝谷町での農地開拓の石拾いでした。
http://www.saigaivolunteer.info/touhoku/260921/index.html

09月05日(金) 10時08分18秒    災害支援チーム K-net事務局    第147回 平成26年8月30日(日) 宮城県本吉郡南三陸町(土)南三陸町一般40名+リーダー2名

2014年8月30日(土)南三陸町一般40名+リーダー2名

前回7月の活動が台風の影響で中心になったので、約2ヶ月半振りの南三陸でのボランティア活動。
その間も、町で行われている嵩上げ作業は進み、嵩上げされた土地に仮設の道ができ、それとは逆に今まで通っていた道路が通行止めになっていたりと、復興へと少しずつ進んでいるのを感じました。

さて、今回の作業内容ですが、前回と同じ戸倉地区波伝谷町での農地開拓の石拾い。

参加者の人数は8月という事もあってか、大所帯の40名(+リーダー2名)。その内、初参加の方が12人も!!
震災から3年半の時が経っているにも関わらず、これだけ多くの方達が東北に関心をもってくれていることに、ボランティア活動を続けてきた者として、嬉しく思いました。
http://www.saigaivolunteer.info/touhoku/260830/index.html

07月05日(土) 14時25分20秒    金子    ☆活動報告 2014年6月28日(土) 南三陸町☆

一般25名+足利工業大学23名+太田医療技術専門学校36名+スタッフ3名

この日はバス3台の大所帯、さらに他団体さんや個人の方々も加わって総勢150名余り、こんなに多くのビブスが行き交うのを見るのは実に久しぶりです。戸倉の波伝谷で大掛かりな農地再生の共同作業となりました。
http://saigaivolunteer.info/touhoku/260628/index.html

[前のページ] [次のページ]
管理者パスワード